「ちたキャン。」知多半島の自然と歴史と食をめぐるキャンプ&エコツーリズムガイド。

ちたトピ

第7回佐布里池梅林わくわく梅ちぎり

23/05/25
佐布里池梅林・佐布里緑と花のふれあい公園
  • 日時
    2023年6月3日(土)12:00~13:30(小雨決行)
    ※予備日6月4日(日)
  • 会場
    佐布里池梅林 知多市佐布里台3丁目101
  • 参加費
    1袋1,000円(1人当り3袋まで申し込みできます)
  • 定員
    300組
    ※1組1名から5名まで参加できます。
     小学生以下は保護者同伴でご参加ください
  • 申込み
    WEBサイト「じゃらんnet」からの予約のみ
    ※3月1日(水)午前9時から先着順
     予約サイト:じゃらんネット申込みサイト⇒
    ※上記以前の予約はできません
    ※電話、メール、窓口での予約は受け付けません
  • お問合せ
    (一社)知多市観光協会 TEL:0562-51-5637 観光協会ホームページ⇒

記事の転載元:TabiChita(タビチタ)

https://tabichita.com/event/7790/⇒

同じタグのトピックス検索

第32回 大府盆梅展

23/02/03
大倉公園

一足早い春の訪れを感じてみませんか?毎年恒例の大府・盆梅展。

今年は、呈茶、甘酒・ぜんざいサービス、琴・尺八演奏など、観て、食べて、感じて、楽しめるイベント盛りだくさんです。

イベント詳細、日時はチラシをご確認下さい。

  • 期間
    2023年2月5日(日)~2月12日(日)
  • 時間
    10:00~16:00まで
    (最終日12日は15時まで)
  • 会場
    大倉公園(大府市桃山町5町目74)
  • アクセス
    JR名古屋駅から新快速で14分、JR大府駅東口から徒歩10分
    お車をご利用の方は、大府市役所の駐車場をご利用ください
  • お問合せ
    大府市観光協会(市商工労政課)
    TEL:0562-45-6227 関連ホームページ⇒

記事の転載元:TabiChita(タビチタ)

https://tabichita.com/event/7752⇒

同じタグのトピックス検索

第32回佐布里池梅まつり

23/01/27
佐布里緑と花のふれあい公園

愛知県内一の約6,000本もの梅が、ひとあし早い春の訪れを告げてくれます。期間中は、地元のグルメを楽しんだり、新鮮野菜や知多木綿製品などお土産コーナーも充実!体験コーナーや楽しいイベントも盛りだくさんです。

  • 期間
    2023年2月11日(土)~3月12日(日)
  • 会場
    佐布里緑と花のふれあい公園
    (〒478-0018 知多市佐布里台3-101)
  • 交通
    名鉄常滑線「朝倉」駅下車、
    知多バス「梅の館口」バス停より徒歩5分
    ※まつり会場周辺は混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
  • お問合せ
    (一社)知多市観光協会 TEL:0562-51-5637
  • 関連ホームページ
    半田市観光協会 TEL(0569)32-3264
  • 関連WEBサイト
    (一社)知多市観光協会⇒

記事の転載元:TabiChita(タビチタ)

https://tabichita.com/event/7716⇒

同じタグのトピックス検索